『2007年6月3日の私のブログ』から 今日の朝の番組で面白いことをやっていた。 「カタツムリは剣山の上でも移動できるか」 1 アクリル板に油を引きその上を動けるか? まずカエルで実験、アクリル板を傾けるとツルリと落下 […]
Posts By: 後藤一敏
2020年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 今年も皆様に愛され続ける後藤自動車であると共に 自動車の枠にとらわれない経営を目指して行きたいと思います。 今年もよろしくお願い申し上げます。 ご挨拶動画はこちらからご覧ください。 20 […]
年末年始休業
今年も早いもので、残りわずかとなりました。 当社の営業は12/27(金)までとなっております。 12/28(土)~1/4(土)まで年末年始休業とさせていただきます。 1/5(日)から通常営業させていただきます。 来年も是 […]
社名変更のお知らせ
平素より後藤自動車をご愛顧をいただき、誠に有難うございます。 この度弊社は業務拡大に伴いまして社名「株式会社 後藤自動車」を改め、 「株式会社GOTO」と変更する運びとなりました。 社員一同新たな気持ちで、より一層業務に […]
私の趣味のパラグライダー
パラグライダーは、【気流】と【翼】の力学の作用で揚力を発生させてフライトします。 サーマル(熱上昇風)や気流のぶつかり合いで発生した上昇気流で、 動力のないパラグライダーでも高度を上昇させることができます。 まさに【気流 […]
ないものにフォーカスでなくあるものに感謝
素敵な努力も沢山ある がんばって、血の出るような努力をして今幸せになっている人もたくさんいる がんばらないと幸せになれない この目標(夢)を達成しないと幸せになれない いままでそう思い込んできた (そう思い込まされてきた […]
誰でも今すぐ幸せになれる方法
素敵な努力も沢山ある がんばって、血の出るような努力をして今幸せになっている人もたくさんいる 尊敬する人も大勢いる : : : がんばらないと幸せになれない この目標(夢)を達成しないと幸せになれない いままでそう思い込 […]
引き寄せの法則と言霊
2015年8月28日の記事 引き寄せの法則を上手く使った我ながら良くできたと思う このホールは打ち下ろし左ドッグレッグ、左の張り出している林はOBラインが直ぐ近くですから、左に曲げないように注意してください、前方右よりは […]
究極の後出しじゃんけん
AI・人工知能EXPOに毎年行っています 今年は特に画像認識がすごいです なんとAIがじゃんけんで出す前にグーチョキパーを認識してしまいます これでは人間は勝てませんね
【お知らせ】2019年GW期間中の休業について
平素より後藤自動車をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 下記の日程でGW期間中お休みを頂戴いたします。 車検や整備のご計画がございましたら、 お早めにご予約・ご相談いただきます様お願い申し上げます。 ////// […]







