メールとlineの違い

Posted by & filed under 社長ブログ.

あるお方がとても分かりやすいたとえを教えてくださいました その違いは メールはポストに届く手紙なのに対してlineは電報で相手とオンタイムで捕えてやり取りできる。 と言っています とくに 既読 はすごいですね (いろいろ […]

凧は逆風でこそあげられる

Posted by & filed under 社長ブログ.

ブリキのおもちゃコレクター第一人者 の北原照久さんの本にこんな一節がありました (P122) 「凧は逆風でこそあげられる、糸で引っ張られているからこそ高く上がっていく」 そして解説になんと 「まさに人生も逆風の時がチャン […]

「凧は逆風でこそあげられる

Posted by & filed under 社長ブログ.

ブリキのおもちゃコレクター第一人者 の北原照久さんの本にこんな一説がありました (P122) 「凧は逆風でこそあげられる、糸で引っ張られているからこそ 高く上がっていく」 そして解説になんと 「まさに人生も逆風の時がチャ […]

新年のご挨拶

Posted by & filed under ニュース.

明けましておめでとうございます。 まず、昨年も大変多くのお客様に弊社をご利用いただきました事、 改めまして御礼申し上げます。   さて、東京オリンピックまで935日となり各地で準備も着々と進んでいるようです。 […]

年末年始休業

Posted by & filed under ニュース.

今年も早いもので、残りわずかとなりました。 当社の営業は12/26(火)までとなっております。 12/27(水)~1/3(水)まで年末年始休業とさせていただきます。 1/4(木)から通常営業させていただきます。 来年も是 […]

限りなく社員を大切にする会社

Posted by & filed under 社長ブログ.

かきいれ時にお休みする旅館 ほんとうに社員思いの会社です 2013年03月21日(木)の記事 旅館「岩の湯」は盆と暮と正月、クリスマスの時期を中心として年間27日の休館日のあります。 その旅館の社長さんは、子供の頃いつも […]

あっという間になくなる職業

Posted by & filed under 社長ブログ.

たった2年前の4月24日 こんな記事を書きました 自動運転はもうすぐ、ドローンの普及も目を見張り、無くなる職業がささやかれ始めた ココから以前の記事 写植  私がかばんを持って新車の販売に回っていたころ、町工場いっぱいに […]

誕生日だけで分かる個性

Posted by & filed under 社長ブログ.

私は「個性学」を学び人生に生かしています。 1971年、日本個性学研究所 石井憲正氏が「一人ひとりのしあわせ」「スムーズなコミュニケーション」 をテーマに個性の研究に取り組み、人間の個性を生年月日をもとに誕生した瞬間とは […]

何処に行くかより、誰といくか

Posted by & filed under 社長ブログ.

何処に行くかより、誰といくか。 ポンコツ車で大学生4人で40日間1万キロの日本一周の旅にでた。 あれから45年、10年前より毎年各地をおじさん四人で旅行している。 今年は金沢、いろいろ良い景色をみた、美味しいもの、美味し […]