プロ

Posted by & filed under 社長ブログ.

(ふっと浮かんだこと) プロ野球選手が本当にお客様に喜んでもらえるプレーをしたいと思っていたら 悔しくてバットを叩きつけるだろうか? そんな光景をお客様に見せたいだろうか? ーーーーーーー。

普通は普通じゃないんです

Posted by & filed under 社長ブログ.

新幹線の出来事から 不通は普通でないのです  普通は素晴らしいことなのです ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、・・・ 夕闇の参道に無言300人の玉砂利の音が響きます。 私も伊勢神宮夜間参拝に参加したことを思いだしました ――――― […]

神様が味方する71の習慣 本

Posted by & filed under 社長ブログ.

小林正観さんが亡くなってまもなく4年 本の宣伝が 読売新聞の一面に載っていました。 朝「ありがとう」を言うと、 悩みを3秒でなくす方法、 病気が治った人の共通項、 究極の愛の形は、 神様はキレイ好き、 大好きな人と結婚し […]

親孝行の絵

Posted by & filed under 社長ブログ.

良寛さんがあるとき托鉢姿の自画像を書きました その絵姿片方の足は草履を、もう片方には下駄を履いていた。 これを覗き込んだ女中が 「良寛さま、このお坊さんは肩陳場ですね」というと 「いいや、これは親孝行の絵だよ。 父親が今 […]

来るたびに「治せ、治せ」と鬼のような形相でせがむ患者さんは、その後どうなったか?

Posted by & filed under 社長ブログ.

篠原佳年著 快癒力より 多くのリウマチ患者さんを診ていて「この人は絶対に治らないだろうな」と思われる人がいました。症状も悪ければ検 査結果も最悪。そのうえ、治りたい気持ちが人一倍強く、来るたびに「治せ、治せ」と鬼のような […]

大丈夫教??

Posted by & filed under 社長ブログ.

おかちゃんブログより  ■ よい言葉・悪い言葉  おかちゃんです。  中村天風(なかむら・てんぷう)という超人が日本にいました。  彼が、いつも周りの人に説いていたことに:  「何でもないと思っていて、それが直接的には自 […]

武蔵の箸とハエ

Posted by & filed under 社長ブログ.

hatena blog より どうやら小動物から見ると僕らの動きはスローモーションのようです。どうりで 捕まえられないわけです。動物によって脳の知覚する速度が異なるらしいのです。 例えば、電球が点滅してる所を想像してくだ […]

えっ、倍返し

Posted by & filed under 社長ブログ.

    宇宙の法則 投げかけたものは帰ってくる     恨めば、恨まれる     憎めば、憎まれる   悪く言えば、悪く言われる     奪えば、奪われる     疑えば、疑われる     愛せば、愛される     許せ […]

僕のお父さんは鳶

Posted by & filed under 社長ブログ.

あるブログから 少し長いですが ジーンときます ここから 公用でM高校へ出かけた ある日のことだった。 校長先生が、私達を呼び止められて 「時間がありましたら  お見せしたいものがありますので  校長室までお越しください […]