ノロウイルスについて

Posted by & filed under 社長ブログ.

ノロウイルスが小学校などで猛威を振るっている 私は同じパンを食べたり教室にいた生徒のうち、症状がでない 生徒の生活環境や普段の食生活などをしらべるとおもしろいと 思う 免疫力のある子は意外な共通項があるだろう そのうちど […]

私がもしゴルフのキャディさんだったら

Posted by & filed under 社長ブログ.

新聞に同じような(表面的には逆表現)記事がありましたので思い出して再掲載します このホールは打ち下ろし左ドッグレッグ、左の張り出している林はOBラインが直ぐ近くですから、左に曲げないように注意してください、前方右よりは飛 […]

口癖

Posted by & filed under 社長ブログ.

ほんとうによく聞く言葉に いや~、 今日はバタバタしてまして なんだかバタバタしていて いつもバタバタしていると言っている人 振り返ってみると その人は1年前もバタバタしていた おそらく今後もバタバタしている。 忙しい、 […]

知人の急病死から思うこと

Posted by & filed under 社長ブログ.

とても元気で各界に現役で活躍していた知人が急病死した 異変に気がついてからほぼ2週間足らずで逝ってしまった また、同じくとても元気な知り合いはとても珍しい病気でも、奇跡的な幸運が重なり現場に復帰 また、30Mの木の上から […]

イライラしなくなる方法

Posted by & filed under 社長ブログ.

ある人の態度にイライラする その人の周りの人がすべてイライラするのでなく 中にはその人の態度にぜんぜんイライラしない人もいる と言うことは イライラの原因はその人でなくこちら側にあるということ …。 そうは言ってもイライ […]

かぐや姫の罪と罰

Posted by & filed under 社長ブログ.

ジブリ作品 高畑監督の「かぐや姫」を見てきた 今の地球人へのメッセージを感じた 1 自然との共存 2 子供の接し方と親の役割 3 人間の欲望 5 喜怒哀楽 6 幸せとは 7 あの世とは 8 この世に生きている意味 9 多 […]

怪我が教えてくれていること

Posted by & filed under 社長ブログ.

怪我が教えてくれている事の一つに 怪我をした時に あ~、どうしよう。   あれができない、 これもできない、 あれもできなくなる、 あれがだめになる。 できないことを集めるのでなく 出来ることを探してみよう 出来ないこと […]

受け入れる ドッチーモ

Posted by & filed under 社長ブログ.

すべてを受け入れるには 過去のすべてを受け入れるには → 過去の自分を好きになること 現在のすべてを受け入れる → あおい人になる 未来のすべてを受け入れる → どっちーも ここから説明  あおい人とは     あわてな […]

我が抜けると神

Posted by & filed under 社長ブログ.

お正月を迎えるにあたり昨日神棚を綺麗にしました 真ん中の鏡きれいな鏡をのぞくとそこに写るは自分の顔 神社のご神体は丸い鏡 鏡はひらがなでかくと か・が・み 真ん中の が(我) を抜くと かみ(神) 神様は実は自分 (我欲 […]