本日も気分は最高 です 宇宙は自分が発している波動に合わせて出来事を起こしてくれます、それも 正確に。常にアレが心配、これはどうだろうと心配ごとに集中していると、 そのことを自分が欲しているかいないかにかかわらず集中して […]
Posts By: 後藤一敏
ホトトギス
一句浮かびました 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス 織田信長 鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス 豊臣秀吉 鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス 徳川家康 この3人の中で政権が一番長く続いたのは? これからは […]
今は何をしたら一番喜ばれるだろう
「今この時点、この瞬間に何をしたら一番喜ばれるだろう」と考え実行し続ける。 このことが一番楽しくて、楽で、その上結果が(少し遅れてくる)ついてくる。 喜ばれる対象とは 家族であり友人であり、お客様、上司、同僚、先生そして […]
50年前の御礼?(因果応報)
本日ある年配の女性がお酒を2升もって御礼に来店されました。 「主人が自動車屋さんの後藤さんに大変お世話になったので御礼に言ってきさい」と 言われたので来ましたとのこと。その方もなにか変だとは思いながらも、行かないと とお […]
トイレ清掃でお金が入る(実例)
トイレ清掃をするとお金が入ってくるといわれておりますが、実例を紹介します。 当社の社員の奥様が素直に「トイレ清掃をするとお金が入ってくる」を実行したら なんとすぐに効果があったとのこと。 それは、自分の車をぶつけられて、 […]
ありがとうの子守唄
すばらしい歌と映像をご覧ください スピーカーをつないでどうぞ http://www.arigatou100manben.net/uta/index.php ありがとう
気持ちのいいムーバスの運転手さん
私の会社に前に運のいいことにムーバスのバス停があります、私は良く利用するのですが、 今日は大変楽しい運転手さんに出会いました。 バスの乗ろうとすると、いらっしゃいませ、料金を入れると一人ひとりに「ありがとうございます」 […]
おなかがすけばすくほど幸せ
おなかがすけばすくほど幸せ 私は4年前から朝は野菜ジュースと果物しか食べないので、いつも 10時ごろからおなががグーグー鳴っています。 (午前中に私に会う人は耳をすまして聞いていてください、笑) 初めのころは空腹を無理に […]
山本五十六さんから怒られるかな
やって見せ イって聞かせてさせてみて 褒めてやらねば人は動かず やって見せ 嬉しく楽しくやって見せ 小さく褒めればみな動く やっている やさしくたのしくやっている 小さく褒めればみなうれしい。
「明るさ」と「不機嫌」の伝染力はどっちが強い?
不機嫌は伝染します。 明るさも伝染します 残念ながら不機嫌の伝染力が明るさよりもはるかに強いのです、 ① 明るい人一人(自分が)と不機嫌な人一人の二人では 99%二人とも不機嫌になります ② 明るい人2人と不機嫌な人一人 […]