先日、武蔵境自動車教習所で行われた「ムーバス運転体験会」に参加してきました。
このイベントは、地域の移動を支える“ムーバス”の運転に興味を持ってもらい、
将来的なドライバー採用につなげることを目的としたものです。
普段から利用されている方も多いと思いますが、今回はその
“いつも乗っているムーバス”を、実際に運転させていただきました。
私は大型免許を持っていますが、実際に運転するのは30年以上ぶり。
少し緊張しながらハンドルを握りました。
いざ走り出してみると——
車両の大きさもあまり気になりませんでした。ブレーキの感覚には少し慣れが必要でしたが、
全体的にはとても運転しやすかったです。
【実際の運転している様子を動画でぜひご覧ください!! 】
↓ ↓
普段は乗る側として親しんでいるムーバスを、自分で運転してみることで、
改めて地域の交通を支える仕事の意義を感じる良い機会となりました。
今回の体験は「普通免許」で参加できるものでした。
ご興味のある方はぜひ次の機会にチャレンジしてみてください。