ウサギとカメのは話は 負けるはずの無いウサギが油断してカメに負けてしまうお話です。 ここから (あるお方の創作) さて、月曜日にその競争をしたウサギとカメなのですが、ウサギが「火曜日にもう一度競争をしなおそう」と提案しま […]
Posts By: 後藤一敏
とても氣の良い 「泳遊亭」
井の頭公園 池の東の端、池のほとり「泳遊亭」 私のお気に入りのお店ですなのです 5年前 氷の文字に魅かれてのぞ […]
すべては自分で決める
人から嫌なことを言われた ①そんなことはないよ、君だって**じゃないか ム~。 ①´ やりとりのバトルが始まる ②そうだね、そうかもしれなね、ありがとう 笑顔 ②´ わかった~、隠してたんだけどね 笑い どちらをと […]
面白い方程式
とてもありがたいことに、私の周りではこの数年いいことしか起こりません。 一瞬、アレッと思うことでも、次の瞬間これはシメタ! やはりいいことなのです。 面白い方程式 考えてたこと=現実 現実=思 […]
お疲れさんよりありがとう
ねぎらいの気持ちを伝える意味で 「お疲れさん」とよく使う 引寄せの法則に従うと 疲れていなくても脳は自動的に「疲れ」を探し始め、その疲れを探し当て増幅させる 会社でのよくある風景 社員が夕方帰社してくると 皆が元気良く […]
私がもしゴルフのキャディーさんだったら
昨年の9/9再掲載 引き寄せの法則を上手く使った我ながら良くできたと思う このホールは打ち下ろし左ドッグレッグ、左の張り出している林はOBラインが直ぐ近くですから、左に曲げないように注意してください、前方右よりは飛びすぎ […]
榎木孝明さんが宇宙人と交信
以前私の主催する会に来ていただいた時もとてもスピリチュアルな話をしてくださいました ここからライブドアー二ユース •13日の番組で、30日間不食した榎木孝明が、宇宙人と交信できると話した •番組終 […]
清宮幸太郎くん
一昨日準決勝へ向けてのインタビューで何度も 「楽しんでます」 「楽しみます」 を連発 本日惜しくも仙台育英に破れてインタビュー 「悔しい」といいながらも 先輩達に「楽しませていただいた」など 「楽しい」が沢山でてくる 奥 […]
らいおんあくび体操
脳幹を活性化するらいおんあくび体操のセミナーに行ってきました 脳幹を活性化すると免疫力が劇的に向上するとのこと もちろん「引き寄せ力」も上がります 古代エジプトの神はその事が分っていてイシスの神などが持っている杖は 脳幹 […]
鏡に映った自分の髪が乱れていたら
鏡を見て自分の髪が乱れていたらどうしますか? 鏡に手を伸ばして触ろうとしてもできませんよね おそらくあなたは自分自身の頭に手をやって、髪を整えるはずです すると結果として鏡の中の自分の髪も整うわけです 同様に人生の問題を […]