楽しい歩き方 「すれ違う人の顔」

Posted by & filed under 社長ブログ.

楽しい歩き方を発見! 駅などの人ごみの中を歩く時 沢山の人とすれ違う その時に目に留まったときの人の顔の 表情に注目!! 楽しそうにウキウキした表情をしている人をみると嬉しくなる 反対に、険しい顔をしている人が目に留まる […]

使う言葉・使わない言葉

Posted by & filed under 社長ブログ.

【使わない言葉】 不平・不満・愚痴・泣言・悪口・文句・ついていない・心配だ・許せない ねば・べき・後悔・羨ましい・でも・けど・しかし・だってさ~ 【いつも使う言葉】 嬉しい たのしい 幸せ 大好き 愛して 安心 大丈夫 […]

エネルギークリーニング

Posted by & filed under 社長ブログ.

起きてほしくない事、不安なことを考えれば考えるほど (つまり其のことにエネルギーを集中させてしまうほど) 其のことを引き寄せ実現させてしまう そうは分かっていても、どうしても頭に浮かんできてしまう場合はどうしたらいいでし […]

面白い方程式

Posted by & filed under 社長ブログ.

とてもありがたいことに、私の周りではこの数年いいことしか起こりません。 一瞬、アレッと思うことでも、次の瞬間これはシメタ! やはりいいことなのです。 面白い方程式      考えてたこと=現実          現実=思 […]

道をゆずるのは誰の為

Posted by & filed under 社長ブログ.

車を運転していると、狭い道や渋滞で進路を譲ることがある これは相手のためではない 相手の運転者が喜んでくれる姿(表情に無くてもいい)を見て 自分が嬉しくなる つまり、自分の為 (相手の為に譲ったのではない) もう一度 「 […]

「気にしない」と「気にならない」

Posted by & filed under 社長ブログ.

よく、「そんなの気にしてないよ」と言います よく考えてみると、その事を認識した上で 実は気になっている でも気にしないように努力して頑張っている様 ところが「気にならない」はその事の存在自体を認識していないので、頑張る必 […]

「やるき」は起こすものではない

Posted by & filed under 社長ブログ.

やる気をだすんだ~。 やる気を出せ どうしたらやる気を起こさせることができるのか? よく言われていることですが…。 やる気は起こすものでなく、ましては人に無理に起こされるものでもない。 起こすなといっても自然に湧いてくる […]