投げかけたものが帰ってくる

Posted by & filed under 社長ブログ.

投げかけたものがそのまま自分に帰ってくる いつも 「不平・不満・愚痴・泣言・悪口・文句・ついていない・心配だ・許せない ねば・べき・後悔・羨ましい・でも・けど・しかし・だってさ~」 を言っている人はずーとその状態が続いて […]

お客様も社員も皆楽しんでいる

Posted by & filed under 社長ブログ.

2010年6月20日に書いたブログです こんなお店、こんな会社にしたい ここから 日曜日の朝の番組 「がっちりマンデー」にて ユザワヤを紹介していた。 手芸用品などなんでも売っている とのイメージがつよい なんと、めった […]

売ってはいけない

Posted by & filed under 社長ブログ.

売ってはいけないのです 買ってもらいなさい 売るという行為はベクトルがお客様に向いていて、場合によってはがんばって説得することになり 極端な例では押し売りになる どうしても売る側の都合で買わされるとの思いが浮かぶ。 買っ […]

お金に頼らないプレゼント

Posted by & filed under 社長ブログ.

外国に住んでいるスポーツ好きの友人へ、スポーツ新聞。 その人に役に立ちそうな雑誌・新聞の切り抜き 外国へ行く友達に。以前、その国へ行ったときに余った小銭。 母が昔、父からもらったものを娘に これから一緒に行きたいお店リス […]

空と無 ゼロと0

Posted by & filed under 社長ブログ.

あるブログから (ここから) ゼロとは何か? また、似たような「空」と「無」との違いは何でしょうか。 空席とは、席が「有る」ことを前提にして空席という。 しかし無席、つまり席が「無い」というとき、席そのものが無い。 空の […]

気づかないがんばり

Posted by & filed under 社長ブログ.

そんなの私は気にしないから大丈夫 とよく言ったり思ったりする。 「気にしない」はそのことの存在を認めた上で、 自分にとって「気にならない」と自分の意識を努力して頑張って無害としている。 意外とこの努力と頑張りに気が付いて […]

またまたホトトギスの話

Posted by & filed under 社長ブログ.

鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス    信長 鳴かぬなら、鳴かせてみようホトトギス   秀吉 鳴かぬなら、鳴くまでまとうホトトギス   家康 鳴かぬなら、鳴かなくてもいいホトトギス   ある人 全てを「受け入れる」ので […]