震災下の日本で守られる規律

Posted by & filed under 社長ブログ.

震災下でも「文化に根ざす規律」 東京滞在の米学者 2011.03.14 Mon posted at: 08:52 JST (CNN) 略奪行為も、食料を奪い合う住民の姿もみられない。震災下の日本で守られる規律は、地域社会 […]

今自分にできること

Posted by & filed under 社長ブログ.

私自身の心がけです() いろいろな分野に不平・不満・愚痴・泣き言・悪口・文句・ついていない・心配だ を言わない。 ついてる、感謝、ありがとうを言いながら元気にしている。 今生きていることがいかに幸せか、を常に実感している […]

海外からの応援メッセージ

Posted by & filed under 社長ブログ.

あるブログの記事です とても嬉しいです。 ここから 3月16日のメール(ドイツ在住の女性から) この度の大惨事には本当に胸が痛みます。今や震災だけに留まらず、原発による2次災害で更に多くの人達が命の危機に晒されているかと […]

2011年03月14日のつぶやき

Posted by & filed under 社長ブログ.

RT @noriyossy: 親友のアンドロメダ・シリウスから、「今こそ宇宙の愛を地球人類は必要」と言うメッセージと共に写真が届きました。宇宙の兄弟達は、皆さんをサポートしています! http://photozou.jp […]

日本人の誇り

Posted by & filed under 社長ブログ.

あるブログの記事です、読んでいて涙がでるほど嬉しいです ここから記事 ツイッターが伝える日本の凄さ 昨夜は、多くの皆さんが祈りに参加して頂いたようで嬉しく思っています。皆さんもそれぞれの思いで祈られたことと思いますが、祈 […]

とても素敵な会を見つけました 「美化の会」

Posted by & filed under 社長ブログ.

寺田本家の五人娘という美味しいお酒を昨日仲間と一緒に飲みました。 そのHPをみていたらとても素敵な会を見つけましたので紹介します。 これはとてもいいと感じました、早速私も楽しく!初級編から始めます。 斎藤一人 美化の会 […]

こどもの日記 あるブログから

Posted by & filed under 社長ブログ.

2日ほど前から、うちの奥様の用事みたいなのが立て込んでいて、子どもの面倒をほとんど見なければならなくなっておりまして、どうにもあまり更新できません。面倒といっても、幼稚園に迎えに入ったりとか、ご飯作ったりですが、一日が過 […]

正夢

Posted by & filed under 社長ブログ.

最近夢見について研究している どちらかと言うと怖い夢 身の危険や災害などの夢を見て、それに近いことが起こると正夢と言われる。 この正夢とは、これから起こる可能性の高い出来事の 夢の中でのリハーサルだそうだ。 ということは […]

「ただしい」から「たのしい」へ

Posted by & filed under 社長ブログ.

正しい経営よりたのしい経営 ある宿の経営者からの相談 10年前は観光客が2倍来ていた。その時はこの宿にも今の2倍のお客が入っていた。今は10年前に比べて、観光地そのものに入るお客が半分になっているので、この宿のお客も10 […]

1/27のコメントの返信  3/3

Posted by & filed under 社長ブログ.

1/27 のコメントの返信  第三回 いやな態度に対しどう対応するか試されている、よいチャンス 自分を知るチャンス、そのとられる態度に対して自分がどう思っているかを知るチャンスです それをいやな気持と思ったほうが得か、相 […]