長年自動車修理(と言ってもこの10年ほど現場から離れています)に携わっていると、 面白いことが分かります。 ① 「駐車中にぶつけられてしまいました」と言って修理に来る人は、 ほとんど法人の車(つまり自分の車でない […]
Posts By: 後藤一敏
漫才会大盛況!!
飲酒運転撲滅漫才会を行いました。 開催時刻予定の5分前、取材の新聞社4社 武蔵野警察署の交通課と防犯課のおまわりさんが待ち構える中 お客さんが来ない…汗。 その直後3分前ぞろぞろと集まり始めみるみる間の一杯になり、安堵。 […]
飲酒運転撲滅漫才 明日開催
明日14、の14時 の漫才会には武蔵野警察の交通課より交通安全のチラシの配布の協力を頼まれました 新聞の取材も3社予定されています。 地域の皆様がどのくらい集まってくれるか心配です。 これからご近所にチラシを配布に行って […]
飲酒運転撲滅漫才 決定!!
9/27日にお知らせいたしました、飲酒運転撲滅漫才を行うことを決定いたしました。 小池百合子環境大臣(当時)より我が家の環境大臣として登録を頂いている林家ライス・カレー子さんに飲酒運転撲滅について分かりやすく漫才で語って […]
青いハンカチを忘れてしまった! 第49期㈱後藤自動車(車検のコバック)経営計画発表会にて
先日のブログに書きました、私の発表の時、ハンカチ王子齋藤君にあやかり、ポケットにおもむろに手を入れると無い(入れ忘れた…。) 爆笑? お堅い雰囲気が一瞬和らぐ、青いハンカチ効果はすごい!! 第49期経営計画発表会(in吉 […]
青いハンカチ王子の齋藤君
久しぶりに17時台のTVニュースを見ていたら、国体高校野球が大フィーバー。当然ハンカチ王子の齋藤君がお目当て。その齋藤君、マウンドで投球前におもむろにポケットから青いハンカチを取り出し(大歓声)て口を2回ほど笑みを浮かべ […]
凱旋門賞のディープインパクト残念!! 車検のコバック武蔵野店でも応援していたのに
競馬のことはハイセイコーしか知らない私ですが、昨日の特別番組を見て、馬でもこんなに勝負にムキになる馬がいたのだとびっくり。 このレースを支えている調教師や装蹄士、皆一流の気迫を感じました。 凱旋門賞のゴールの瞬間を見て、 […]
富山でまた飲酒運転をした警察官がいました
おまわりさんといえども人の子、全部が全部精錬潔白とまでは行かないかもしれませんが、これだけ毎日警察官の不祥事があり、おそらくそれぞれの部署でも毎日のように注意なり、訓示などをしているはずなのになぜでしょうか? どうも地 […]
社長権限 飲酒運転撲滅運動の宣言書サインだけでガソリン10L券プレゼント!
このガソリン10L券プレゼントは当社で車検を受けていただいた方に限りプレゼン トしていますが社長権限を振りかざして先着3名様(10月14日まで)に限り宣誓書にサインしただけであげちゃいます。 このことはまだ社員は誰も知り […]
誰かお助けください、アイデアください 飲酒運転撲滅ステッカー
飲酒運転撲滅運動ガソリン10Lプレゼント(10月中)を行っていますが、もっと手軽に啓蒙できるツールがないか考えています。 案1 飲酒運転撲滅宣言車ステッカーをつくり、車のリヤーガラス貼るとPR効果があると思います。 ただ […]