-
2017.01.22
ジョブスの名言マーケッティングに使えそう 美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい??そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、 […]
続きを読む
2017.01.04
青学3連覇 原監督とは経営にも通ずるか 日刊スポーツより抜粋 04年の監督就任時、陸上界には自分の学生時代と変わらない上意下達のシステムがはびこっていた。このままでは野球、サッカーなど他のスポーツに後れを取る。若者が陸上を選ばなくなると危機感 […]
続きを読む
2016.12.29
ついてる人と付き合おうついている人の廻りにはついている人が寄って来る 類は友を呼ぶ ついている人は良い波動を出している 音叉では つまり 右の音叉のように自分もついてくる 逆はといえば もうお分かりですね 不平、不満、愚痴、泣き言‥ ねば、 […]
続きを読む
2016.12.17
ルノアールのもしろい経営戦略?MSNニュース記事より 給与は他社の水準より低く、賃料が高いわけでもないルノアールだが、1店舗あたりの売上高が競合他社と比べて明らかに低いことが特徴となってしまっている。効率的な経営という観点では他社に劣っており、販管費 […]
続きを読む
2016.12.09
【小話】 何処へいくかより誰と行くか小学二年生と4年生の子供のいる4人家族 たまの日曜日のために、お父さんは念入りにドライブコースを調べている。 普段、仕事で忙しく遊んであげられない負い目から このときとばかり盛りだくさんで綿密な計画を立てて 我ながら自信 […]
続きを読む
2016.11.28
お勧めの本ですスピ系に少しでも興味のある方にはお勧めの本です P58 原始の人たちはみなテレパシーで情報交換していた。木や草や動物たちと普通に”話”が出来ていた。 P94 地球の最初の生命の藻のエネルギー源は食べ物でなく放射能だった。 […]
続きを読む