-
2015.01.07
良寛さんの逸話 1良寛さんはほとんど人を批評・批判したり怒ったりしない人だったようです (逸話) 良寛さんのよく行く山田家におしゃべりの女中およしさんがいました あるとき あまりおしゃべりが過ぎるので 良寛さんが珍しく 「うるさい」と言 […]
続きを読む
2015.01.04
「母はいつも幸せが人生の鍵だと教えてくれた」 ジョン・レノン私の友人ホーリーバジル・イマジナルの伊達さんからの年賀状にあった When I was 5 years old, my mother always told me that happiness was the key t […]
続きを読む
2015.01.03
小さいころ「どうせ無理だから」といつも言われていた、その僕は今ロケットを作る「だったらこうしてみたら」を流行らせよう https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY
続きを読む
2014.12.30
人前で上がるのはなぜ (見栄と外聞)人前でアガル、 大勢の人の前でアガル とはどうゆうことだろう たとえば、何かを話したり、発表したりする場合 間違えたらどうしよう? 言い淀んだらどうしよう? つかっえたりしたらどうしよう? 言うことを忘れたらどうしよう? […]
続きを読む
2014.12.26
口癖【いつも使う口癖】 五七五七七調でリズミカルに ♪ 嬉しい たのしい 幸せ 大好き 愛して 安心 大丈夫 分かるよ なるほど そうだよね ゆったり らくらく 心地よい わくわく うきうき いい気持ち 出来るよ 簡単 […]
続きを読む
2014.12.23
人に言われたから**「人に言われたから**した」 「人の為になるから**した」 「みんながしているから**する」 もう少し言うと 「**せねばならぬ」 「**するべきだ」 でなく 「自分がしたいから**する」 「**すると自分がワクワクする […]
続きを読む
2014.12.20
【その事の目的】 何処へ行くかより、誰といくか小学二年生と4年生の子供のいる4人家族 たまの日曜日のために、お父さんは念入りにドライブコースを調べている。 普段、仕事で忙しく遊んであげられない負い目から このときとばかり盛りだくさんで綿密な計画を立てて 我ながら自信 […]
続きを読む
2014.12.17
〇〇があれば幸せになれる???素敵な努力も沢山ある がんばって、血の出るような努力をして今幸せになっている人もたくさんいる がんばらないと幸せになれない この目標(夢)を達成しないと幸せになれない いままでそう思い込んできた (そう思い込まされてきた […]
続きを読む
2014.12.14
ジョンレノンの名言人の言うことは気にするな。「こうすれば、ああ言われるだろう」、こんなくだらない感情のために、どれだけの人がやりたいことも出来ずに、死んでいくのだろう 出典 ジョン・レノン
続きを読む
2014.12.08
整備の匠の出演です12月VINTAGE CAR https://www.youtube.com/watch?v=8Ft8C4PZfzE&feature=youtu.be http://www.gotopia.co.jp/pc/
続きを読む