-
2014.07.19
「わくわく経営」https://www.youtube.com/watch?v=0z2UuLVA2vo&feature=youtu.be 来月UP予定の新しいHP、「わくわく経営」の映像です
続きを読む
2014.07.14
ビンテージカー動画当社のHPをリニューアル中です こんな動画を組み込みます https://www.youtube.com/watch?v=BLlIoEn9rOY&feature=em-upload_owner この車は19年前 […]
続きを読む
2014.07.10
海に入りに行く海女さんも雨なら傘を差す(?)どうせ~だから などと思わずしっかりと目の前のことに集中する(思いやる)ことの大切さを言っているのでしょう 浜までは 海女も簑着る 時雨かな 海に潜る海女さんは、どうせ体が濡れるのはわかっていても、浜にたどりつく […]
続きを読む
2014.07.07
引き寄せとお参りお参りは今の自分に「ありがとうございます」とのお礼参りで、不平不満を言いに行くところではありません 有るブログより 神社仏閣にお参りするのは日頃のご加護に対するお礼のためですから、新たに何かを願う必要はないのです。こうし […]
続きを読む
2014.06.23
渡り鳥経営渡り鳥のV字編隊飛行にリーダーは存在しないそうだ 編隊を組んで飛ぶと後ろの鳥が前の羽ばたきのうずによって楽にとべることを知っている 先頭が疲れると後ろに回り、次の元気な鳥が先頭に出る 渡り鳥には全てに同じDNAが備わって […]
続きを読む
2014.06.10
すべてを受け入れた 良寛さん出口 光氏のブログより 江戸後期の禅僧、良寛和尚の逸話を知っていますか。 マイナスでもプラスでもない、「ゼロ思考」のお話です。 良寛の名声をねたむ一人の船頭がいました。 その船頭は、良寛が舟に乗ったとき、 川の真ん中でわ […]
続きを読む
2014.06.03
「お疲れさん」から連想するものはねぎらいの気持ちを伝える意味で 「お疲れさん」とよく使う 引寄せの法則に従うと 疲れていなくても脳は自動的に「疲れ」を探し始め、その疲れを探し当て増幅させる 会社でのよくある風景 社員が夕方帰社してくると 皆が元気良く […]
続きを読む
2014.05.26
君が代の意味君が代はこのような意味だったのですね
続きを読む
2014.05.17
「ふつう」とは【タイトルを変えて再掲載】 出口 光氏 ブログより ここから 民話でこんな話があります。 みすぼらしい恰好をした老人が、お金持ちの家を訪ね一晩の宿を求める。 今風にいえば、オーラも威厳もない人なのです。 そして、その人を […]
続きを読む
2014.05.13
でも、けど、しかし バットマンしかし、こうだよ でも、できっこないよ だって、皆やってるじゃん だが、おれは違うよ しかし、でも、だって、だが を英語訳すると But, 言葉の最初にこれが多い人を 私は バットマンといいます そして、会話が弾まず、時 […]
続きを読む