http://www.panda.org.cn/jp/news/jddt/2018-11-02/7104.html ↑これこれ! 成都大熊猫繁育研究基地(成都パンダ基地)では2018年度9月末の段階で12頭の出産があり、 […]
Posts By: 後藤自動車
平成最後の夏は完全妄想の旅に出かけます③もう晩秋だよ!in四川省
中国への完全妄想の旅、第3段。 元はと言えば「叶わぬなら 叶えてみせよう 妄想で!」と夏に始まったのですが、 晩秋となった最近になり、来年夫の勤続??年のリフレッシュ休暇に、本当に中国に行っちゃおうか!?となり、 も […]
《スタッドレスタイヤ2018》初雪(予測)の1ヶ月前にはチェンジ!です!
昨年度より、取り扱うスタッドレスタイヤの種類を増やしました。 \\ 価格に自信あり!// そして、 \\ ご相談に応じほぼ全てのメーカーに対応! // 後藤自動車では黒宮と店長 郡司がご相談に対応しております […]
《軽板金》ご好評頂いている新技術があります!
《軽板金》 お聞きになった事はありますか? ▶︎ ほんの小さなかすり傷ではあるけれど見た目やサビの発生が気になる方。 ▶︎ そもそもディーラーに行けば安心!かもしれないけれど… 請求額に溜息が […]
第一回 代車総選挙 結果発表!
皆様から、たくさんの「いいね!」を頂きました、 後藤自動車 第一回 代車総選挙! 沢山のご投票、本当にありがとうございました。 8月末に締め切り、社長以下全スタッフが緊張しながら 開票させて頂きました。 結果・・・第1位 […]
【敬老の日に寄せて】弊社のグランマ、ご紹介します!
間もなく敬老の日ですね。 昨年に続き、弊社のグランマ! 後藤てつ子常務をご紹介します。 大正15年生まれ、今年92歳になります。 今も時々バックオフィスで作業をしたり、 社員への暖かい心配りを欠かさ無 […]
「一人前」はいつから?得手・不得手はベテランにだって!
9月。 海外では9月は新学年のスタートですし、 ニューイヤーを迎える国もあるのだとか。 手帳も9月や10月スタートの物も、文具コーナーに行けば多く目につきますよね。 後藤自動車でも春に続く「スタート」の季節です。 この数 […]
レシピ公開〜!夏のスタミナレシピ!
9/3日(月)のFacebookにてスタッフの「夏のスタミナ対策」をご紹介しましたが、 レシピを教えて!とリクエストを頂きました! 嬉しいですね! __________________ スタッフM(受付)《レモンシロップ […]
平成最後の夏は妄想の旅に出かけます! ②
さて、前回「妄想の旅」の序幕をお届けしましたが、 「そもそもなんで北京・西安・四川なの!?」と聞かれました。 「ご縁があるのは北京なので、北京に行くのはわかる!」 ではなぜ西安と四川なの??と。 疑問に思われる最たる街、 […]
平成最後の夏は、妄想の旅に出かけます
連日の猛暑。 暑さで足が外に向かず、夏休み中の息子達とクーラーの効いた室内で親子三人過ごしているTKです。 さて、いろんな場面で「平成最後の夏」をいう言葉を耳にしませんか? 全く意識していなかった「一つの時代の終焉」。 […]