先日、指定工場(民間車検工場)の法令事業主研修があり、参加してきました。 一年に一度の「法令必須研修」です。 後藤自動車は、1978年に東京都陸運局長より「指定自動車整備事業」として認められましたが、 これを維持するため […]
Posts By: 広報・SNS担当M
【花粉対策】エアコンフィルターびっくり画像!
今年の花粉の飛散量が過去10年で最大というニュースを聞き、 警戒を強めていらっしゃる方も大勢いらっしゃるかと思います。 花粉が飛び始めると同時に、毎年この時期には エアコンフィルター交換をお勧めしています。 ちょうど五年 […]
【漢字クイズの答え】ニューズレター1月 & 2月号
本日から2月がスタートですね。 今月は節分、バレンタイン、楽しい行事が目白押し!! またコロナによる規制も全国的にかなり緩和されてきましたので イベントなども色々と楽しめそうですね。 2月は「逃げる」・・あっという […]
【お知らせ】12〜13時の電話対応について
後藤自動車では、正午から午後1時までの間、 交代制でお昼の休憩時間を設けさせていただいております。 その為、この間の電話対応にお時間を要する場合がございます。 皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 後藤 […]
【車検】車検証の電子化がスタートしました!
ご存知でしたか?2023年1月から、車検証が「紙」からICタグが入った 「カードタイプ」へと変更になりました。 今日は、予め知っておきたい変更点についてご案内致します。 ■ どのタイミングで交換されるの? 車検時や、車検 […]
【車検予約】3月下旬までの混雑状況を表示しています(1/10現在)
いつも後藤自動車をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 毎年、年末から翌年3月末に向け、車検(入庫)台数のピークを迎えます。 ■ 車検満了日までに余裕を持って検査合格するために ■ ご希望の日時にご入庫いただけ […]
【コバック関東】1月1日スタート!新春キャッシュバックキャンペーン
1月1日より、【コバック関東】による車検のお客様を対象とした 「10人に1人、1万円が当たる!新春キャッシュバック キャンペーン」がスタ ートします。 ■応募期間■ 2023年1月1日(日)〜1月15日(日)ま […]
【GOTO(ゴトウ)タイムトラベル】12/12はバッテリーの日!
先週12日は車にも関係する記念日、「バッテリーの日」でした。 バッテリーといえば、後藤自動車は創業当時自動車のバッテリーを作る会社でした。 整備工場や販売を軸に据えるのはそれからだいぶ経ってからの事なのです。 ・・・・・ […]
【セルフメンテナンス】融雪剤を攻略する!
東京でも撒くことがある融雪剤。 車にとってあまりいい話を聞かないのですがどういった理由かご存知ですか? 今日は積雪に備えて、雪解け後の敵である「融雪剤」の対処法について ご紹介したいと思います! ・・・・・・・・・・・・ […]
【採用情報】ページが生まれ変わりました!
ホームページの「採用情報」を完全リニューアルしました! 後藤自動車YouTube公式チャンネルでも配信中の動画を組み込んだ 新しいページ、ご覧いただきましたでしょうか? 以前のページ内では、動画を始め全てスタッフによる「 […]
 
	














