ホトトギス

Posted by & filed under 社長ブログ.

一句浮かびました 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス    織田信長 鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス  豊臣秀吉 鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス   徳川家康 この3人の中で政権が一番長く続いたのは? これからは […]

朝一番の 「お疲れさん」

Posted by & filed under 社長ブログ.

ねぎらいの気持ちを伝える意味で 「お疲れさん」とよく使う また時々 朝一番なのに 「お疲れさん」と声をかける人がいる これにはビックリする 引寄せの法則に従うと  疲れていなくても脳は自動的に「疲れ」を探し始め、その疲れ […]

車のナンバー358 は なに??

Posted by & filed under 社長ブログ.

私の車 あるブログから 「358」が特別な数字だということが一番はっきり記されているのが聖書です。 聖書の中で「666」は悪魔の数字、「358」は聖なる数字とされているそうです。 また、徳川15代将軍の中で初代と末代以外 […]

井の頭公園 花子亡くなる

Posted by & filed under 社長ブログ.

井の頭講演 花子亡くなる  NHKのニュースでも親子三代で親しんできた人インタビュー 私も親子三代 5年ほど前孫と言ったとき、展示してある花子のバケツのような抜けた歯を見たとき、しみじみ高齢を感じた

並べておけば売れる

Posted by & filed under 社長ブログ.

先日、近所の商店街のおやじさんと話をする機会があり、その話題になったんです。 会うたびに「昔は朝、店頭に商品を並べておけば夕方には売り切れたんだよ」と同じことを言います。 古き良き時代ということですが、僕たち現役生代はそ […]

パラグライダーは知的なスポーツです

Posted by & filed under 社長ブログ.

エアーハート 上野陸さんのブログより拝借 パラグライダーの印象は?と聞くと 楽しそう♪ そして、落ちる(汗) パラグライダーのパイロットは、一かバチかの度胸がないとフライトできないのか? 人は鳥のように空を飛ぶDNAはあ […]

STEVE JOBS Last Words - 

Posted by & filed under 社長ブログ.

スティーブジョブス最後の言葉 私は、ビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。 しかし、仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。 病気でベッドに寝ていると、   名声や富は、迫る死を目の前にして 色あせていき、何も意味をな […]

悦び上手になって悦ばせ上手になる

Posted by & filed under 社長ブログ.

ある本からだいぶ長いです ここから 九州の熊本にある寿司屋があります。感じのいい方ですが、とても頑固な親父さ んがやっている、一見客お断りの寿司屋です。 この寿司屋は値段が書いてありません。気に入らないお客さんが来ると、 […]

お金持ちと貧乏人

Posted by & filed under 社長ブログ.

昨日あるセミナーで聞いた 小さなことを お金持ちは大きく喜ぶ 小さなことを 貧乏人は大きく腹を立てる 本質をよく言い当てていると思う

乗せていただくのです

Posted by & filed under 社長ブログ.

パラグライダーは、【気流】と【翼】の力学の作用で揚力を発生させてフライトします。 サーマル(熱上昇風)や気流のぶつかり合いで発生した上昇気流で、 動力のないパラグライダーでも高度を上昇させることができます。 まさに【気流 […]