お洒落でユニークなデザインの代表車である『MINI』。 愛好家も多いと聞きますが、今回ご紹介の車は『MINI CLUBMAN』。 一目でわかる特徴はバックドア。普通は上にオープンですよね。しかしこちらのお車は観音開きなの […]
Posts By: 広報・SNS担当
■《 整備エリア風景 》オイル交換はこうやって…■
\\ お風呂と一緒です。大きな漏斗登場! // こんな大きな漏斗が登場すれば何かが始まる。 間違いありません。 今からエンジンオイル交換とこのこと。 ドバドバと古いオイルが流れでてきます。 「新しいオイルは上から入れるん […]
■ 整備エリア風景 ■ 航空機メーカーが生産!?
\\ 航空機メーカーが生産。日本では希少な北欧カー// 『SAAB』と書かれた格好の良いロゴ発見。これは珍しい! すかさず匠に質問。 匠「北欧の車ですよ。日本では最近は珍しい。このSAAB(サーブ)は航空機メーカーなんで […]
■《整備エリア風景》 ■こだわり満載のレトロカー
\\ レトロ &こだわり満載 ! // 一目でハッと目につくお車。 ただ者(物?)ではない雰囲気があります。 鮮やかなレッドそしてレトロ感たっぷりなボディ。 なんと窓の開閉も手動なんです。 一昔前の車は窓の開閉時 […]
■《 整備エリア風景 》■白、白、白…!
\\ 白、白、白…! // 整備エリアを見渡すと白い車だらけです。 もちろん偶然なのですが、思わずパシャリ✨ ここまで白が揃うのも珍しいような…。 ここでいきなりクイズです❗ 車で一番人気のカ […]
■《整備エリア風景》パンク修理■
\\あっという間に…パンク修理完了❗// パンクしたタイヤの修理に遭遇。 自転車のパンクはいきなり空気がぬけますよね?しかし車のパンクの場合タイヤにチューブが入 っていないので急に空気がぬける訳ではないので […]
■《整備エリア風景》■~12ヶ月点検は必要?~
\\ こんな所に空とぶ車が… !? // リフトであげられている車。 かなりたか~くあげられていて今にも空をとべそうです😄 今回は12ヶ月点検中とのこと。 2年に一回の車検の間に12ヶ月点検があります。 […]
■《整備エリア風景》BMWのロゴマーク■
\\誰もがご存知 BMWのロゴマーク。意外にも…… !?// なんと意外にも塗装が剥がれてきてしまう事があるのです。 せっかくのBMWの象徴が剥がれてしまうとショックですよね…。 そこで今回はプロによるロゴマークの交換方 […]
■《 整備エリア風景 》アナログとデジタルと■
\\ 知ればしるほど…車はネタにつきません❗ // 「シュッ、シュッ」という音がする方を見てみると、 匠がなにやら長~い棒を上げたり、下げたり…。 これはエンジンオイルのオイルレベルゲージを チェックしてい […]
■整備エリア風景■ 測定器もいろいろ
\\バッテリー測定。納得いくまできっちりと✨// ある日のこと。整備エリアをのぞくと匠がバッテリーを測定していました。 測定結果は「早めの交換をお勧めします」 しかし匠は少し腑に落ちない表情です。 すると今 […]