-
2020.08.12
夏に要注意!真夏の車内あるある特集 第2弾 \\車内マジック?文字が消える怪事件//こんにちはPecoです。皆様、お盆休みいかがお過ごしですか? 毎日暑い!この一言に尽きますが真夏の車内あるある・・今回は実際に体験した実話をご紹介。 夏のある日、車内のダッシュボードに手帳を置きっぱなしの状態で車を駐車し […]
続きを読む
2020.08.08
夏に要注意!真夏の車内あるある特集 第1弾 \\そのペットボトル大丈夫??//こんにちはPecoです。今年の梅雨明けは遅かったですが、明けると同時に真夏到来。そしてお盆休みも始まりますね。 今年は帰省や、旅行を控える方も多いかと思いますが、3密を避けマイカーで移動される機会も増えるかと思います。 […]
続きを読む
2020.08.08
【メカニックの整備日記】ダイハツムーブ:専用工具の行方・・・大人気!メカニック柴崎による「整備日記」が久々の登場です! 今回は1回完結版ですが、行間に感じる誠実さと最後のオチに柴崎らしさが詰まっていますよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]
続きを読む
2020.06.15
ニューズレター最新号、もうすぐお届け予定です!!こんにちはPecoです。 「Stay Home」 から「withコロナ」へと変わり少しずつですが日常を取り戻して来ました。しかし・・現状を見るとコロナとの共存はまだしばらく続きそうですね。 そして先週には関東も梅雨入りし […]
続きを読む
2020.05.20
「Stay home」のこぼれ話。Jeep Cherokeeのチェロキーとは?家族から、 「Jeep チェロキー のチェロキーってどういう意味が知っている?」 と、思いもしない質問が突如投げかけられました。 そう言われると、英語を含めヨーロッパの言語には無いような、 少しエスニック […]
続きを読む
2020.05.14
今は懐かしのあの音・・「キンコン」はなぜなくなったのか?こんにちはPecoです。 GWも終わり早くも5月が半分過ぎようとしています。 最近は暑い日が続いていますのでお散歩中の熱中症になどに 気をつけなければいけないですね。 マスク+飲み物 これが欠かせなくなりそうです。 さて […]
続きを読む
2020.05.12
簡単洗車!整備士の、さのです。 今回は、自宅で出来る簡単洗車法をご紹介します。 用意するもの○マイクロファイバータオル○セームタオル○スポンジ 作業手順 ①水を上→左サイド→フロント→右サイド→リアの順 […]
続きを読む
2020.04.30
おうち時間におすすめ★人気のスタッフブログ&イチオシ動画! いつも後藤自動車をご利用いただきありがとうございます。 このゴールデンウィークはSTAY HOME週間、 例年とは大きく様変わりしていますがいかがお過ごしでしょうか? 今日はちょっとお家で退屈している方に見て頂きたいおす […]
続きを読む
2020.04.18
小学生の素朴な疑問に答えます!タイヤの色はなぜ黒いの?こんにちはPecoです。 さて今日は休校中で24時間生活を共にしている小学生の息子が テレビを見ながらふと口にした言葉から。 息子「なんでさ、車のタイヤって全部黒いの??なんか色があった方が楽しいよね?」 「そんなの昔か […]
続きを読む
2020.04.14
【メカニックの整備日記】VWポロ ロアアームのブッシュ交換\\メカニック柴崎から 新しい整備日記が届きました!// ✳︎Pecoのワンポイント紹介✳︎ 今回はロアアームの「ブッシュ」という部品について。 ブレーキを踏んだ時のタイヤの止まり具合に影響が […]
続きを読む