-
2018.08.07
平成最後の夏は、妄想の旅に出かけます連日の猛暑。 暑さで足が外に向かず、夏休み中の息子達とクーラーの効いた室内で親子三人過ごしているTKです。 さて、いろんな場面で「平成最後の夏」をいう言葉を耳にしませんか? 全く意識していなかった「一つの時代の終焉」。 […]
続きを読む
2018.07.16
代車総選挙!!こんにちは!店長の郡司勇介です! 今まで当社の代車はスズキのスイフトを4台用意させていただいておりましたが、 せっかくお客様に出す代車。どうせならお客様が乗りたい車がいいのでは?という考えから、 この度代車総選挙を開催す […]
続きを読む
2018.07.09
創造的思考を磨く!カップヌードルミュージアムこんにちは。Pecoです。 先日家族で横浜にあるカップヌードルミュージアムへ行ってきました。 実はカップヌードルを発明した安藤百福(ももふく)さんは大阪府池田市出身で 私の実家の近くなのです。 池田市にもカップヌードルミ […]
続きを読む
2018.07.02
〜きみをのせて〜息子と合唱する日今日は、スタッフTKです。 信じられない事に、早々に梅雨が明けてしまいましたね。 農作物の生育に影響が出そうで、夏〜秋にかけてのお野菜の値段が高騰するのでは・・・、と今から心配しています。 さて、毎度の子育てネタで申し訳 […]
続きを読む
2018.06.13
素敵な本との出会いこんにちはPecoです。 今日はいきなりですが本のご紹介です。 「世界で一番素敵な元素の教室」 なぜこの本と出会ったかというと・・・ ある日小2の長男に質問されました。 「ママ~。水素はHで、酸素はOでしょ?」 最初私は […]
続きを読む
2018.06.10
後藤自動車ワクワクブログ移行のお知らせ後藤自動車ワクワクスタッフブログをご覧の皆様 平素よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 本日2018年6月10日より、弊社スタッフブログを「ヤプログ」から、 弊社HP内へ移行いたしました(今後はこちらかの投 […]
続きを読む
2018.06.05
10周年あれこれこんにちは。スタッフTKです。 2018年も下半期に入りましたね。早いです! 今年は、まだ一枚も家族写真の整理をしていないし(スマホで撮りっぱなし)、 良く考えたら、年賀葉書のお年玉抽選の番号すら未確認(もう期限切れ?) […]
続きを読む
2018.05.14
母親になってからの再挑戦!こんにちは? 今回はスタッフPecoです。 これから時々スタッフブログに登場しますので皆様よろしくお願いします いきなりですが私には年長と小2の 息子がいます。 二人ともピアノを習っているのですが、 その影響で私も10年 […]
続きを読む
2018.05.07
東小金井「家族の文化祭」に行ってきました4月22日、後藤自動車の最寄駅の一つ(弊社の所在地はJR武蔵境駅と東小金井駅のちょうど中間なのです) 東小金井駅の高架下で行われた「家族の文化祭」に行ってきました。 チラシをご覧になった方、いらっしゃいますか? そこから […]
続きを読む
2018.04.24
同じ顔の娘の話こんにちは店長の郡司です 私には同じ顔の娘がいます。 赤ちゃんのときから同じ顔でした 左が自分、右が娘です そんな娘のお話です ある日の夜中に「パパ!パパ!」と 起こされて娘に言われた一言。 「なんで変な顔してるの?」 […]
続きを読む